作成者別アーカイブ: spaciadesuyan

spaciadesuyan の紹介

2012年11月開設のこのブログ主は1955年生まれのオッちゃんです。 1999年から続いている当店のWebページはhttp://www.hatadagls.com/で HTMLとPHPの併用ですべて自身で編集していますが、ホームページ運営も時代の変化について行けず そのため今じゃ陳腐化が否めません。 ブログは2004年以来の事で、当時は簡易なブログを開設したのですが、 連日多量のスパムリンクの書込みに閉口して、約半月で閉鎖以来ブログから遠ざかっていました。 取得した公的資格は、二級ガラス技能士・バルコニー施工・第二種電気工事士・PV施工技術者認定・家庭の省エネエキスパート・ガス機器設置スペシャリスト・足場の組み立て等作業主任者等、メーカー認定は真空ガラス スペーシア(日本板硝子)・窓シャッター電動化(ソムフィ)・SR工法工事士(三協立山アルミ)・ソーラー施工士(リクシルエナジー)その他等々、です。 趣味はガラスサンドブラストやレーザーマシンによる加工などがあります。 因みに創業は1982年9月で、かれこれ30年を越えました。

大和高田市で強風の中スペーシア取替

今日は大和高田市のお客様宅へ南阪奈道に乗れば高田バイパスで餃子の王将のある旧国道 … 続きを読む

カテゴリー: 真空ガラス スペーシア | タグ: , , | コメントは受け付けていません。

関西エコアクションポイントにアクションナンバー登録

昨年8月からのお客様を対象にエコアクションポイントの代理申請をまとめて行なってい … 続きを読む

カテゴリー: 省エネ関連, 真空ガラス スペーシア | タグ: , , , | コメントは受け付けていません。

町内のお家へスペーシア施工

一昨日入荷の真空ガラス スペーシア、本日は町内です。奥様は出窓の結露で毎朝の結露 … 続きを読む

カテゴリー: 真空ガラス スペーシア | タグ: , , , | コメントは受け付けていません。

変則的な内窓取付例を紹介

この記録はさる1/11にアップロードしたクリアFit品種増強のページ下部に一緒に … 続きを読む

カテゴリー: 省エネ関連 | タグ: , | コメントは受け付けていません。

視点を変えて、エネルギー国富とは

 日経ビジネスにワクワクするような記事が紹介されていたので、感じ取った思い等をか … 続きを読む

カテゴリー: あんな事、こんな事, 再生エネルギー, 省エネ関連 | タグ: , | コメントは受け付けていません。

クリアFitでお客様から好評メール頂戴

昨日うれしいメールが届きました。昨年11月に工事させて頂いたお客様よりクリアFi … 続きを読む

カテゴリー: 薄型断熱ガラス | タグ: , | コメントは受け付けていません。

サッシ取替例のリンク案内

サッシ取替例の最新ページは http://www.hatadagls.com/a … 続きを読む

カテゴリー: アルミ製品 | タグ: , | コメントは受け付けていません。

クリアFit品種増強

メーカーからの新着情報で薄型断熱ガラス「クリアFit」に追加で品揃えがあるとのF … 続きを読む

カテゴリー: 新製品情報, 薄型断熱ガラス | タグ: , , | コメントは受け付けていません。

サヌカイトにレーザー加工

これは2011年に試作したもので現物はサンプルで大阪のどこかにあると思うのですが … 続きを読む

カテゴリー: レーザー加工 | タグ: | コメントは受け付けていません。

大晦日にスペーシアの施工

昨日、月曜日から業界が本格稼働しました。 長い年末年始のなかで当店は29日に宇治 … 続きを読む

カテゴリー: 真空ガラス スペーシア | タグ: , | コメントは受け付けていません。