7月以降、スペーシアの引き合いが絶不調だったのだが、11月になって動き出した。
先日雨戸シャッターの座板錠取替えた際に頂いた受注をキッカケに住之江区でもご成約。
住之江区は先ず概算見積りをメールで示しまして、結果ご予算の都合で真空ガラスクリアフィットに決まった。
そして今日の午前に大和高田市からのお問い合せで、当初ご希望のアタッチ付のスタンダードなペアガラスを電話口頭で概算見積り差し上げた。
お客様はお袋が寒がるのでガラスを取替える云々の話になり、スペーシアの効能効果を説明もうしあげる。
当然、省エネ・節電・結露抑制・耐風圧強度・防音効果、等々いつものトークで詳しく説明申し上げたところ、概算で幾ら?との問いかけに
電卓を弾くとやはり金額が前述のペアガラスに較べ、金額は2倍余りとかなりの開きがある。
価格差は性能差ですから、ご予算でお選び下さればよいのですが、長い年月でみますとスペーシアの方が投資価値が上がります。と申し上げた。
そしたら一度、見て欲しい。となった。
さてこれから、大和高田市へいざ出発。南阪奈道路が便利でこれまで40分程度が25分程度で到着の見込みである。
30分以内の現場は庭の中と言った。職人がいたけれども本当に実感、大阪北部に較べた場合、大和高田市は庭の感覚になってしまう。
ご契約いただけるか、結果はまたの機会に。