12月第一週の月曜日、気合いをいれて

と、お題で宣言してみると気分も一新と云うわけで、真空ガラス スペーシアのジャンパーを羽織っていざ出陣。

真空ガラス スペーシアのジャンパー

このジャンパーは本当に暖かいのだけど静電気が気になるところ。それに背中にデカデカと製品マークが印刷されているのにメーカー無償配布じゃなくて、有償である。
当店には宣伝によるスペーシア認知を周知させるため必要なツール、でもどちらかと本音で言うと暖かいので着用すると寒さがかなりしのげるので寒い日は重宝する。

ところで、これほど暖かいのはメーカーの意図であろう。スペーシアは着替えるだけで暖かいと言いたいのであろうか、それもそうだな。
そう云えば、”着せ替えるだけで驚くほど暖かいガラス スペーシア”ってフレーズはどうだろうか?スペーシアに関して色んなフレーズを作っているので、真空ガラス語録に加えておくことにした。

着せ替えガラスはスペーシアで快適体感。・ガラスをスペーシアに着せ替えて節電 ・お家の着せ替えガラスはスペーシア
なーんちゃって。
でもスペーシアの語録は現在約140首あるから、また数首を増やせそうだ。

spaciadesuyan の紹介

2012年11月開設のこのブログ主は1955年生まれのオッちゃんです。 1999年から続いている当店のWebページはhttp://www.hatadagls.com/で HTMLとPHPの併用ですべて自身で編集していますが、ホームページ運営も時代の変化について行けず そのため今じゃ陳腐化が否めません。 ブログは2004年以来の事で、当時は簡易なブログを開設したのですが、 連日多量のスパムリンクの書込みに閉口して、約半月で閉鎖以来ブログから遠ざかっていました。 取得した公的資格は、二級ガラス技能士・バルコニー施工・第二種電気工事士・PV施工技術者認定・家庭の省エネエキスパート・ガス機器設置スペシャリスト・足場の組み立て等作業主任者等、メーカー認定は真空ガラス スペーシア(日本板硝子)・窓シャッター電動化(ソムフィ)・SR工法工事士(三協立山アルミ)・ソーラー施工士(リクシルエナジー)その他等々、です。 趣味はガラスサンドブラストやレーザーマシンによる加工などがあります。 因みに創業は1982年9月で、かれこれ30年を越えました。
カテゴリー: 真空ガラス スペーシア   タグ: ,   この投稿のパーマリンク