先日、建具屋さんの依頼で大阪市内へ鏡取り付けに行ってきた。
得意先の建具店からガラスの現場工事を頼まれるのはこの10年くらいなかった事で、その昔は建具店からの現場でのガラス工事は仕事の主力だった事を考えるとずいぶん業務環境が変化した事を実感する。

件の鏡は巾が900㎜弱で高さが2200㎜を超えた鏡だったので、建具屋さんは自店での取付は困難と判断したのでしょう。また鏡を先に建具に取付けると今度は建具重量が重すぎて建具屋さんが取付に困るので、先に建具のみを取付て、後日当店から鏡を取付に行ったのです。
-
最近の投稿
カテゴリー
2025年11月 月 火 水 木 金 土 日 « 7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 アーカイブ
最近のコメント
- 第3回 家庭の省エネエキスパートを受験した に ちょっと書きたくなった省エネ | 真空ガラスと省エネその他を語る より
- すこし前進 に 知り合い より
メタ情報